2023.6.19
今日から議会日程も再開となります。
開会直後、議員在職15年表彰伝達式があり、私も同僚議員と共に今回表彰対象となります。
思えば、足掛け20年、16年目の議員活動に向き合う毎日。
夢中に過ごしてきました。
沢山の皆さんとのご縁をいただき、お世話になり、シティ・カウンセラー、市議会議員という立場で地域の諸課題に取り組み、今よりもっと暮らしやすくなれば、と願い、前進してきました。
周囲の皆さまへ感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございます。
さて。
現在地に住まいして35年。
最低限のリフォームで手入れしながらの暮らしでもありますが、自宅執務スペース脇の窓枠が傷み、劣化が激しく、毎日朝夕目に入っては、気になっていました。
南西角の箇所、陽射しも強く、冬場の結露、夏の陽射し、経年劣化は否めませんでした。
そこで!
心機一転すべく、プチプチリフォーム作戦。
部材の過不足や色味に拘らず、なるべく低予算で…100均にて部材調達。
ある意味、チャレンジです。
劣化部分を撤去、少々のパテ埋め、シール状態のシート、木目のものを見付けて施工。
専門的な資機材ではないので、一時凌ぎかもしれませんが、汚れたり、シミ、剥がれたり状態からは脱却出来たかな、と自己満足です。
工事総額…600円
金額以上の精神的な嬉しさ、心地良さがあります。