新しい年度が始まって1ヶ月 2023.4.30 今日は4月最終日 お休みだった方も、お仕事だった方もお疲れ様でした。 私も1ヶ月をじっくりと振り返し、充電しながら明日からの #皐月 に向けた準備に明け暮れました。 旬の食材をいただき #こごみ胡麻和え #筍煮物 #冷奴 #もち麦ごはん #大地の恵み を食せまして、ありがたいことです。 #ごちそうさまでした #もち麦 は #マリモ農園自家栽培 冷奴に添えた #新玉ねぎ も自家製 栽培する人 ご先祖様から借り受けた畑に感謝です。 筍は下拵えした水煮を朝に頂戴いたし、大好きな常備品 #サバ水煮缶 と #冷凍ストック の #油揚げ #糸コン 刻んで #圧力鍋 でシュシュと。 昼に作り、夕飯時には味がしみて美味しさ増しまし おかげ様で世代交代したMacの設定も何とか整い、明日からの仕事にフル活用が出来そうです。 ご指導、ご助言下さった皆さん、ありがとうございました。 明日は日頃お世話になっている、 #連合宮城 #連合宮城仙南地協 #メーデー 式典に出席します。 その前に、週の始まり定例活動にスタートします。 #北海道犬いちご #北海道犬くるみ の寝姿を横目に #夜鍋仕事 もう一つ。 投稿者: 布田 えみ 岩沼市議会議員4期目の活動中。 大好きな岩沼のさらなる発展を願い、母として女性として、市民としての思いを町づくりに届けています。 布田 えみ の投稿をすべて表示