通用口前に駐車中の車両
こういうタイプの車両もあるんですね
亘理消防署全景
朝の交差点での活動を終えてから。
雨上がりの朝から陽射しもあり、程よい空気感です。
湿度も低め!
【午前中】
パソコン持って外に出ての書類作成の仕事も進みました。
メールの受信、返信も
があれば、大抵の場所で可能です。
近々、東北沿岸部被災地への定点観測を続ける同僚議員が新潟からやってきます。
そのアテンド準備も同時進行中。
12年前に私たちが経験した
の直後の
地域の皆さんの
お伝え出来ること、お伝えしなければならないことも沢山あり、記憶を風化させずに伝えていくことは私たち現役世代の役目でもあると思っています。
今回は、特に
を訪問下さる報せがありましたので、滞在可能時間をうかがいながら
組立てしながら調整中です。
【午後】
岩沼市議会から4名の議員が選出されている
事務局から電話があり、3月の
予定が日々立て込み、流動的なものも控えているので、午後イチ、
にて 来週からの
に関する用務で立ち寄り、そのまま
亘理町は、私の父方祖母のご先祖様が暮らしていた所縁ある地域
として開拓に入ったご先祖様があればこそ、の私の存在です。
不思議なもので、
亘理町に足を踏み入れると、温かく包み込まれる様な感覚があります。
そんな心持ちをしながら、
での用務を果たし、岩沼に帰着。