ほろ酔いウォークラリー再開に向けて

image岩沼秋の風物詩、ほろ酔いウォークラリーの休止期間の5年を経て、今年秋の再開に向けての会議、打合せが続いています。

以前開催していた頃には、前売り券を購入して、イベント参加店を飲み、食べ歩く、市内外から多数の参加者皆さんが楽しみに待っている行事になっていました。

震災後の慌ただしい期間もあり、今年10月10日、5年ぶりに復活します!

昨夜は実行委員会組織立上げに向けて関係者が集いました。

私も主催団体の岩沼市観光物産協会副会長として、出席しました。

昨夜は再開のイベントのタイトルや内容、金額、参加店募集、協議しました。

以前に開催していた頃とは、周囲の環境や飲食店の構成、物価、参加者の年齢も変わってきています。

時代の変化に合わせた内容に見直したり、参加店側も参加しやすい内容、総じてまちの賑わいに繫がるイベントとして実行なることを願っています。

新しいスタイルでの『ほろ酔いウォークラリー』実施に向けて準備は続きます。

楽しみにお待ち下さい(^o^)/

この暑さを逆手に取って(^o^)/

連日の猛暑、熱中症で搬送される方のニュースも続いています。

対策はそれぞれの皆さんが職場や家庭でも工夫なさっていることと思います。

私も外に出たり、移動しての行事や面談が多いので、自分で注意出来る予防策は心掛けているところです。

小まめな水分補給や、時間帯を工夫しての活動もその一つです。

今朝も9時前から打合せ、用務、議員インターンシップ予定の学生さんとの打合せなど、早めに始まりました。

気温が上昇する時間帯は、自宅に戻り作業しています。

旬の野菜を使って、ドライトマトを作りました。それをオリーブオイル漬けにして貯蔵、今日は気温の高さを逆手にパンを仕込みました。

発酵がぐんぐん進みました!

いい感じに焼けた、ドライトマト入りのパン。明日の家族弁当になる予定です。

今夜は、この秋、5年ぶりに復活するイベント『ほろ酔いウォークラリー』打合せに出席します。

岩沼秋の風物詩、まちのさらなる賑わいを願い、昨年から再開を提案してきました。参加者皆さんが楽しめて、笑顔一杯になるイベントとなるよう、進めていきます。

image image image

暑い毎日です

image今日も朝から外回りに始まりました。

色々な世代の方、ご経験も違う方々が感じていること、それぞれの「元気なまち岩沼」をお聞かせいただいています。近日、各所での懇談会を開催します。応援団として登録いただいている皆さまへご案内をいたします。詳しくは事務所へメール、またはお電話にてお問合せ下さい。

電話090-8423-7530

懇談会では、皆さまの思いを寄せていただき、これからの岩沼がより元気なまちになっていけるよう提言に繋げていきます。

そんな準備をしている矢先。とても感激するお手紙をいただきました。

教員をしていた父の教え子さんのお一人で、私が幼少期、数人でよく訪ねて下さっていた方。遊びに来て下さった折に、ピアノをバリバリ演奏して下さったり、季節の折々にお便りを下さっていた、憧れのお姉さん的な方でもありました。

風の便りに私が議員活動をしていることを知り、住所を探し、お便りを下さいました。約40年ぶりでしょうか。

その方もご結婚、転勤、私も進学、転居、、、それぞれの時を経て再会とも言える、ご縁の繋がり。

嬉しいものですね。

黄泉の国に暮らす両親も微笑んでいることでしょう。