新しいクラス、新しいスタート、健やかに励んで下さいね

【桜も見頃を迎えています🌸】

昨日4月11日は、岩沼市内四中学校の入学式が一斉に行われました。私も岩沼西中学校へお祝いにうかがいました。

新入生186名、6クラス編成の市内では最大の学年となります。

さすがの中学生、緊張感の中にも落ち着きを備え、これからの中学校生活への意気込みを感じながら会場におりました。

3年間、大いに勉強、部活、友人との交流に励んで欲しいな、と願っています。

地域の中では、私も活動している交通安全協会の春の交通安全運動真っただ中にあります。

私たちの担当する二木交差点では、私を含め3名で参画していますが、10日の朝から7時20分から概ね8時まで街頭指導に出ています。

「おはようございます、気を付けて行ってらっしゃい!」と笑顔で送ります。

朝の気忙しい通勤、通学時間帯、歩く人も運転する人も互いに、思いやりと余裕を持って安全に目的地へ移動してほしいな、と願っています。

新しい職場、新しいクラス、新しい関わり、どうぞ季節を感じながら、健やかに過ごして下さい。

界隈の桜も見頃を迎えつつあるようですね。

自分達の地域の環境整備も自らの自治活動で進めます

当地にもポツポツ、桜の開花が話題にのぼるようになってきました。
季節を感じ、楽しむこと、五感を研ぎ澄ますことに繋がり、健やかに生きる上でも大切にしたいですね。

昨日、4月9日は町内会行事の一斉街路清掃、集会所掃除当番、廃品回収と進みました。
段ボール、新聞雑誌、アルミ缶、各家庭からの回収、業者さんへの引渡しまで。
地域の生活環境整備もそこに暮らす私たちの自治活動の一つ。
廃品回収の収益は自主防災活動の資金として備蓄する資機材調達の地域のために生かしています。

老若男女、町内会員、一丸となって作業を進めました。

関係者皆さん、お疲れ様でした。

私も皆さんの日々の暮らしの安心、安全をより一層高めていけますよう、力を尽くしてまいります。

今日から春の交通安全市民総ぐるみ運動が始まりました

4月6日、本日から全県下で始まりました。

間もなく始まる新学期の新入学児童生徒の登下校の安全確保、高齢者の交通事故、飲酒運転撲滅に誓いもあらたに運動のスタートです。

岩沼市内においても交通量が多い地域ですから、運転者も事業所、家庭、職場などそれぞれの立場で交通安全に対する意識付けと共有が大事なことに思います。

地域においても、通学路での街頭指導、量販店などでのチラシ配布、のぼり旗掲示で活動を進めてまいります。

行楽シーズンに入り、車での移動も多くなってきます。

皆さん、共に交通事故防止を心がけましょう。