春の交通安全運動中の活動

新入生の入学時期に合わせて始まる春の交通安全運動。

私は担当箇所の二木交差点での街頭指導に出ています。

7時半から8時をメドに横断歩道を渡る小・中学生、通勤の方を見守っています。

昨年は不安げに登校していた新入学児も2年生になり、落ち着いて余裕を感じさせる後ろ姿を頼もしく思います。

この時期は、年度始めということもあり、諸団体の役員会、そして総会も続きます。

名取地区交通安全協会も、併合する支部がありますので、通常の総会と新たな支部の総会と立て込みます。所属する岩沼第二支部も第一支部との併合で、南支部となります。私も第二支部庶務担当として、資料作り邁進中です。
image

視察と支援物資のお届けに伺いました

4月10日。image  image
予てより計画していた視察へ行ってきました。
その目的地の一つ、県内某所へ伺いました。

昨日は茗荷村に長年かかわっておられ、現在東北の地にもその理念を根付かせようとお力添え下さっている高城先生のお話やご経験を学びにお邪魔いたしました。

私の母校・室蘭栄高同窓会からは震災後、大変ありがたい事に様々な支援を私が所属するボランティアグループ『ぐるーぷ笑顔』に寄せていただいてきました。
今回は、同窓会先輩で編み物の先生をされている方が、手編みでベストを20着を仕立てて送って下さりました。
1枚、1枚、デザインや配色が異なり、お洒落なベストです。

同窓会役員さんからは、
「仮設住宅にお住まいで、必要な方へ手渡して下さい」と私に託されていますので、ほど近くに仮設住宅があり、高齢者の方々も集う某所へお届けいたしました。
仮設住宅や近隣にお住まいの高齢者の方々が集い手仕事をしたり、合間にお茶を飲んだり、食事をされたりの憩いの場にもなっているようです。
母校先輩が一針、一針温かなお気持ちを込めながら仕立てて下さったベスト、手にされた方が身に付けていただければ幸いに思います。

界隈には桜も満開ですが、まだまだ朝夕は寒いのです。
心穏やかに過ごされますように、お祈りしています。

お気持ちを込めて仕立てて下さった先輩、そして段取りを進めて下さった皆さまに感謝申し上げます。
ありがとうございました。

岩沼市内小学校入学式です

image image image今日、4月8日は岩沼市内小学校四校での入学式が行われました。私も学区の岩沼小学校入学式へお祝いに伺いました。

今年は総計93名の新入学児童とのこと。

新入学の皆さんの緊張感一杯に過ごす様子、保護者皆さんの成長を喜ぶお姿、満開の桜も祝っているようでした。

2年生の先輩たちが学校の授業の様子を紹介し、新入学生の緊張を解きほぐし、楽しい学校生活が待っているょ、という歓迎のことばも立派でした。

保護者の方々は、我が子の1年後の姿を重ねて、頼もしく思えたのではないでしょうか。

今回の入学式、新しい試みも見受けられました。

ステージを使わず、子どもさんたちと同じフロアに演台を置いて校長先生に挨拶や記念品、祝品贈与も進めていました。そして、入学式のしおりに従来のような男女別の人数表記も無く、総計となっていました。

社会の動きに配慮した取り組みなのでしょうね。

新入学生皆さんは月曜日からいよいよ通学が始まります。

私も今日からの春の交通安全運動の活動で登校時間は二木交差点での街頭指導が始まっています。

元気に登校する姿を楽しみに励みます。