岩沼市消防操法競技大会・初期消火競技大会に出席しました

9月3日、岩沼市消防操法競技大会・初期消火競技大会が岩沼市民会館西側の多目的広場にて開催されました。

日頃から地域の防火活動にご尽力下さっている消防団、婦人防火クラブの皆さん方、ありがとうございます。

今日は秋晴れの中、キビキビと競技する姿を参観いたしました。

岩沼市のマスコットキャラクター・岩沼係長も法被姿で会場に控えていました。

たまたま昨日は名取市を会場にしての宮城県総合防災訓練、今朝は角田市の防災訓練のエリアメールも携帯電話に着信がありました。

可能な限り、様々なケースを想定しての訓練は大切なことですね。

地域の中でも、家庭の中でも、折に触れて訓練に参加したり、連絡手段、集合場所などを話題にすることも忘れずにいたいものです。

関係者皆さん、お疲れ様でした。

議会の中で提案してきたデマンド型タクシー(乗り合い)が始まります

これまで、議会の一般質問の中でも取り上げて提案してきた、デマンド型タクシー(乗り合い)が実現します。平成26年第4回の布田 えみ一般質問他。

本日8月25日、議会全員協議会にて執行部から説明があった、岩沼市民バス運行体系見直しの中に含まれていました。

来年3月からの新しいバス路線見直しに先駆けて、2月から始まる予定と聞いています。初めての取組みにつき、その利用の仕方など、市民皆さんが戸惑わないように念入りに説明する場も必要なことに思います。デマンド交通の券種は一回乗車300円と1日フリー乗車券(往復利用)600円を想定しているとのこと。

市民皆さんの声を提案してきたことが形になり、何よりに嬉しく思います。通院、用足し、外出などの手段として必要な方の利便性向上につながりますね。

路線見直しも新たな体系になり、駅を中心とした循環線へシフトすることになります。

運転免許自主返納の方に対しても6ヶ月無料パス発行や学校休業日の市民バス利用について市内小中学生が無料になる予定もあります。

公共交通機関としての市民バスが皆さんにとり使いやすく、そして路線がより分かりやすくなることを願ってこれからも注目してまいります。

岩沼市議会6月定例会終わりました

昨日22日、岩沼市議会6月定例会日程は終了いたしました。

審議された議案は以下の通りです。http://www.gikai-iwanuma.jp/gian/H29.htm#2

今回、市民の皆さんからの請願書「岩沼市の区長に占める女性の割合を増やすこと」は紹介議員となり、付託された総務常任委員会での審査に出席して説明をしてきました。

区長は、地域の町内会・自治会から候補者を推薦いただき、行政が任命する役職です。地域の指導的な立場のお一人として活動していただいています。

今回の請願書では、その選考に関して行政が介入することを要望しているわけではなく、少子高齢化の今、男性はもとより、女性も地域において、男女が共に自立して支え合うまちづくりを進めるためには、人材育成や意識づけが必要であり、具体的には女性区長が増えることが男女共同参画社会の推進のひとつになる、という点からの請願です。

岩沼市が平成24年3月7日より施行している岩沼市男女共同参画推進条例の第14条に基づき、更なる積極的改善措置(ポジティブアクション)が講ぜられるよう求めるもの。

それは、例えば男女共同参画社会に関する学習会や講演会、市の広報誌へのアピール、スローガンの掲示などがあります。

残念ながら、委員会として請願書は不採択、議会としても請願書への賛成起立少数となってしまいました。

意思決定の場へ女性が増えることは女性の視点での提案、提言が増えていきます。議会の場においても、女性議員が1人から2人へ、そして3人と増えてきています。

これからも、市民の皆さんの声をまちづくりに届ける一員として励んでまいります。