【産業道路から駅前への入口交差点に、右折車線設置が見えてきました】 〜駅前周辺の渋滞緩和への方策〜

今日の一般質問2日目、3番目の登壇。
午前10時から始まって、私の前の2番目登壇の高橋議員の終了が11時半前。
議長から「途中で(昼)休憩が入るかもしれませんが」の条件のもと指名により登壇。
案の定、一項目目「駅前周辺の活用について」が終わって、二項目目「(仮称)岩沼市地域社会活動・地域コミュニティ形成支援施設整備について」に入るところで正午に重なり中断。

昼時間の確保。
私は集中力が途切れないように、昼ごはん抜きで控室に過ごしました。
午後1時からの再開は、休憩前に続き二項目目から。

何と、松島町から大先輩でもある友人・佐藤皓一さんが傍聴に来て下さってました!
佐藤さんは絵を嗜む方。
傍聴席から眼下の議場内を描いて下さってました。
質問席に立ち、執行部と対峙している私の後ろ姿。

一般質問の中では、産業道路から駅前への入口が慢性的な混雑をきたしていることの対応策を引き出すことができました。
執行部からは、「平成30年から31年の県道整備に際して右折車線を設ける」という答弁がありました。
これまで、特に朝夕の時間帯、雨天時には大渋滞で身動き取れずの状態に市民皆さんがお困りでした。
完成は少し先になりますが、現状の改善につながること何よりに思っています。

12月8日、請願審査に始まりました

12月5日から始まった定例会。6日には一般質問通告受付、来週月曜11日から一般質問日程が始まります。

現在、調査期間として、諸準備が進む中、今日8日は教育民生常任委員会へ付託された請願審査を扱う会議が開かれました。

「岩沼市体育施設の充実に係る請願書」として出されており、5日の会議では請願紹介議員からの説明を聞くことになりましたので、手順に則して進めました。

質疑を深めた後に採決、採択すべきものと決しました。

今回請願書に含まれている体育施設、具体には、陸上競技場の全面改修、武道場の整備。

多くの市民の方が健康維持、増進に集う場所ですので、安全に利用できることは優先すべきと考えます。

市民皆さんの思いを議会としても是非に形につなげていきたいと思いながら、委員長として会議を進めたところです。

請願書については、14日の本会議で委員長として報告することになります。

明日は、岩沼駅開業130周年イベント開催のスタッフとして朝から駅前広場に出ています。子どもさんから一般の方まで楽しめるプログラム!

どうぞお出かけ下さい。

 

名取岩沼特産品開発試作品発表会へまいりました

11月28日、名取岩沼特産品開発試作品発表会へお招きいただきました。


食材王国みやぎ、名取岩沼界隈にある食材を生かして、インバウンド需要に備えていくための事業でもあるそうです。
数年越しでの試行錯誤、今回は50名余りの関係者で一品、一品を試食しながら点数をつけていきます。

これまでも、何度か特産品開発の事業はありました。
地の利に恵まれ、食材に恵まれても、いざ商品化、さらに特産品としてヒット商品に仕立てていくのはとても難しいものです。
特産品開発しました!、で終えるのではなく、販路、流通も同時に開拓していかなければなりません。
そして何より、インバウンド旅行客も大事ですが、特産品開発のあかつきには、より多くの地域の方にも見知っていただき、手にして、口にしていただける工夫と努力も続けていくことを忘れずにいたいものですね。

試食には、震災からの復興に伴い、閖上の赤貝、カレイ、地元の野菜もふんだんに使っているメニューがズラリ並びました。

特産品としての商品化、期待しています。