議会本会議を終えて、商工会理事会へ向かいました

今日9月15日は朝から議会本会議。補正予算案の説明、明日からの決算審査に向けての特別委員会設置。

img_2830午後からは、理事を務める岩沼市商工会理事会、img_2833 img_2834 img_2835 img_2836 img_2837続いての役員研修会でした。
「中小・小規模企業振興基本条例制定について」
宮城県中小企業同友会 副代表理事 佐藤全さんからの「何故条例は必要なのか?そして白石市の事例」の講話がありました。

地元白石市の中でのご事業、経済状況、まちづくりにかけるお仲間との思いから奔走され、足かけ2年で条例制定につなげた体験をうかがいました。

条例制定のみにとどまらず、振興会議を作って、より実効性のあるものにしていくことや、補助金を得るための条例ではないことを丁寧に話して下さいました。

終えてから、質疑応答の中で「条例制定で変わったことを3つお聞かせ下さい」とお願いしました。
①入札は地域優先
②行政主導という無駄を省いて、調査、制定にこぎつけた
③行政と市民が共に条例制定に向き合えた
と、いうお答えをいただきました。

裏を返せば、地域の事業所も努力をして、地域の中での循環型経済に添えるように頑張らなくてはならない、という強い決意の表れとのことです。

岩沼市においても、地域がますます元気になっていけるように条例制定を契機にしていきたい、と取組む方々の思いがあります。

私も地域の一事業主として、また商工会理事としてもより一層勉強を深めていきます。

9月14日、本日一般質問登壇となります

9月14日、午前10時からの一般質問登壇となります。

今回は、

『心の復興支援について』

『岩沼市のさらなるにぎわいのために』

の二項目を通告しています。

日頃、地域回りの中でうかがう市民皆さんの声を市政へ届け、私たちのまち岩沼市がもっと暮らしやすくなっていくように提案、提言を交えての一般質問を行います。

どうぞ、傍聴にいらして下さい。

岩沼市民の生命、財産を守る消防団、婦人防火クラブ皆さんの活動

image
今日9月4日は、岩沼市消防操法競技大会、初期消火競技大会出席に始まりました。

地域の消防団、婦人防火クラブ皆さんの日頃の訓練成果を発揮されての消火活動に見立てた競技。

消防団は的に向けての放水活動、婦人防火クラブ皆さんはバケツリレーにより初期消火活動を行い、団ごとのタイムや点数で競います。

全ての地区に消防団や婦人防火クラブがあるわけではありませんが、日頃から地域内での防火啓蒙活動、また万が一の時には訓練の力を生かしての自助、共助により減災につなげていく、私たち岩沼市市民にとって大切な活動です。

どのチーム皆さんも手順に則したキビキビとした流れの中での競技でした。

これからも、それぞれの地域での活動、どうぞよろしくお願いいたします。

関係者皆さん、暑い中、準備、競技に大変お疲れ様でした。
imageimage image