岩沼市商工会女性部「女川視察研修」出席しました

11月2日、商工会女性部の視察研修で部員皆さんと女川へ行ってきました。

天候にも恵まれて、参加者一同充実の1日となりました。

石巻沿岸部からコバルトラインを経由しての移動。

震災から6年7ヶ月が過ぎての復興状況を見せていただき、訪問する度の被災地の復旧から復興への歩み、沿岸部の町ならではの課題、それに向かう地域の皆さまの奮闘ぶりをひしひしと感じるのでした。

東北電力女川原子力発電所での安全対策、またそれに向けて働く約2000人の工事関係者皆さんがおられます。敷地内の山肌の補強工事に伴い土砂運搬ダンプ、排出される土砂は50台が5往復して女川町の高台移転のために造成している現場にも搬入しているとのことでした。

狭くて、曲がりくねった道、大型車同士のすれ違いにも難儀する中です。

私たちの昼休憩と食事を兼ねて、女川駅前のシーパルピアに立ち寄りました。

その一角には、先の商工会女性部の全国主張大会にも宮城県代表、東北ブロック代表として出場なさった女川町商工会女性部副部長さんが経営なさっているお店もあるとのこと、私たちも訪問してきました。私も宮城県大会でその方の体験発表を間近に聞いていましたので、頑張っておられる姿に嬉しくなりました。

女川を訪問して、その地域、地域によって復興状況も異なること、参加者一同、肌で感じたことかと思います。

また、女川原子力発電所での視察は、施設の性格上、日頃簡単に入れる場所でもないことから、説明を聞きながら、見せていただきながら、それぞれがこれからのエネルギー政策の在り方を立ち止まって考えるきっかけになったのではないかな、と感じました。

関係者皆さん、大変お疲れ様でした。

仙南地域退職者連合皆さまと要請活動にご一緒しました

地域に暮らされている高齢者の方々の団体のお一つ、仙南地域退職者連合皆さまと自治体への要請活動にご一緒しました。

継続的な取り組みであります、「介護保険制度と地域公共交通の充実」に関しての要請です。

国への働きかけも行う中、地域の実情に合った取り組みをより推進していただけるように、との内容であり、昨日30日は、白石市、角田市、今日31日は、岩沼市、名取市を訪問しての要請書の手渡しです。

私は、連合協力議員として、森議長と共に同席いたしました。

岩沼市に関しては、先に全国介護保険推進サミット開催地として、地域あげての介護保険事業取り組みの発信、公共交通の充実についても、市民バス・iバスの運行と来年には運行路線の見直し、運行ダイヤ改編に伴い、乗り合いタクシー的なオンデマンド交通の導入など、私も議会で積極的に繰り返し提案してきましたし、行政も取り組んでいるところです。

岩沼らしい取り組みを、より一層進めてほしいですし、折角作る制度ですから、多くの方々に利用していただきたいと、願ってもいます。

関係者皆さま、ありがとうございました。

【岩沼市矢野目西地区土地区画整理事業造成工事・安全祈願祭】への出席

【岩沼市矢野目西地区土地区画整理事業造成工事・安全祈願祭】

10月30日、午前10時からの安全祈願祭へ出席いたしました。
折からの台風22号の影響で強風が吹き荒れる中、当初案内があった現地の会場ではなく、地域の集会所内での開催となりました。
仙台空港や、仙台空港フロンティアパークにも隣接する立地、約18.1haの面積に施工されます。

岩沼市の総合計画「いわぬま未来構想」「岩沼市復興計画マスタープラン」にそくして、企業誘致と共に雇用確保への事業となります。
仙台東部道路仙台空港インターチェンジからも約1kmの距離でもあります。

温暖で雪も少ない当地には、企業進出のお引き合いも多数いただく中、現在土地の供給が追いつかない状況にありますことから、一日も早く完工し、企業に定着いただけることを願っています。