岩沼市敬老の集い

岩沼市敬老の集い、出席いたしました。

今回の住民票がおありの80歳以上3191人(男性1091人、女性2100人)が対象となっています。

日頃の健やかな暮らし、ご家族や地域の中で過ごされていること、何よりのことです。

式典に続いて、アトラクションがありました。

最初に東北財務局職員皆さんによる、寸劇を取り入れた講話。多数の被害が出ている特殊サギに注意を呼びかけるものでした。職員の方が電話を使って、うまく振込みに誘導するもの。プロの俳優並みの熱演ぶり、会場内では、自分の身に置き換えて、笑いながら頷きあっていました。

事例を引き出しての寸劇、なるほどなぁ、と見せていただきました。

続いては、岩沼北中学校の吹奏楽部生徒皆さんの演奏でした。お馴染みの、笑点のテーマ曲に始まりました。美しいメロディー、生徒皆さんは、前日、文化祭での活動があったにも関わらず、若い力で素敵な演奏を披露下さり、お祝いに華を添えて下さいました。

おめでとうございます。ますますの健やかな日々をお祈りします。

image image image image image image image image image

豪雨お見舞い申し上げます

12006256_847510245364540_9060421938585158348_n※ 掲載している画像は、市内西部の朝日地区の団地内調整池、午前9時半頃に撮影しました。

台風18号の影響による大雨で関東や東北も大きな被害が出ています。犠牲になられた方々に心よりお見舞い申し上げます。

茨城県常総市では鬼怒川の堤防が決壊したこともあり、住宅に取り残された方、また救出を待つ方々の報道が繰り返し流れていました。

岩沼市においても、昨日10日から岩沼西公民館や西小学校へ避難所を開設したり、エリアメールでの緊急の知らせなどがあり、刻々と状況が変わっていきました。
当市内を流れる阿武隈川の水位の上昇も聞かれ、市役所職員、水防団皆さんは対応に追われていたことと思います。

私も防災士の一人として、自分に出来ることでの減災活動を進めていました。

地元岩沼や近隣に関する災害情報を収集してSNS配信したり、出来ることで精一杯の対応を一晩取りました。
日頃から地域の細やかな情報、生活情報を求める方が多数おられることを感じています。
非常時だからこそ、的確な地域情報を可能な限り、届けたいという思いでした。

早朝に決算特別委員会委員長・布田一民議員から連絡がありました。(今回の副委員長は私が拝命いたしました)
現在会期中の9月議会、本来の予定であれば、今日から前年度決算の部会審査が始まる日程変更の協議をすることになり、午前9時に議会へ集合。
各部会の委員長、副委員長、決算特別委員長、そして副委員長を仰せつかった私、各会派代表者が集まりました。
部会審査は、所属する議員から構成される常任委員会、その委員会が所管する執行部職員出席のもとに行われます。
しかし、岩沼市内においては、昨夜からの避難所開設や、対策本部設置などで市民生活の災害対応に追われる状況であること明白でもあり、落ち着いた市民生活を取り戻すことが優先であり、本日の議会日程を休会としてその関係を会期中の対応で進めることとなりました。

来週月曜日以降の日程の中で、会議の開始時刻を繰り上げたり、及ぶ範囲での時間調整対応を取ることになります。

市長からの正式な被災状況の発表は後日となる模様ですが、市内では道路の冠水6路線、土砂崩れ箇所も出たとのこと。
市民生活への最小限の影響に留まることを願っています。

今日から議会一般質問日程が始まりました

 

 

 

今日から議会日程は一般質問に入りました。
議員インターン生の吉田さん、澤口さんも活動日。
冒頭、大友健議員の一身上の都合による辞職に関する扱いもあり、日程に入る前に議運が開かれて、日程の追加、議会構成の変更もありました。

そんなわけで、一般質問の始まる時間が遅れましたが、予定通り、3名の議員が質問に立ちました。

昼休憩を挟んで、終わったのが1時半過ぎ。
細かい雨が降っていましたが、インターン生の皆さんと、地域回りに出ました。

暫く歩いた頃、雨脚が強くなり、明日も2人は活動日ということもあり、体調に配慮して雨宿り。
朝からの議会傍聴や議会運営についてのやり取りをして解散しました。

明日は午前10時から、一般質問日程となります。