交通安全街頭指導中です

例年であれば、春の交通安全運動が展開される時期ですが、今年は統一地方選の時期と重なり、5月に運動が繰り広げられる見込みです。

とは言え、初めて通学の新入学児童の見守りも兼ねて、交通安全協会の活動として、地域の方と一緒に二木交差点での交通安全街頭指導を8日から15日の登校日、朝7時半から8時をめどに行なっています。

通勤、通学する方々へ声をかけながら、横断される方を見守っています。中には、顔見知りのドライバーさんが手を振って下さったり、散歩する地域の方も笑顔で通過されます。

新入学児童の保護者の付添いもあります。毎朝、送迎されているので合間にお話しする機会もあります。

初めてのお子さんの入学、保護者さんも少し不安でいらっしゃるご様子。

子どもさんは緊張しながらも学校生活を楽しく感じている、とのこと。何よりですね。

『お母さん、大丈夫ですょ。』少しだけ(?)先輩お母さんの私、子育て経験を話しながら、若いお母さん、毎朝笑顔で自宅に戻って行かれます。初めての子育て、誰しもが不安で心配しがち。特に、大きく環境が変わる入学の節目。

不安のタネを聞いて、お伝え出来る経験を少しだけお話しすることで、安心されることでしょう。子どもは、昨日まで出来なかったことが、今日には出来るようになるし、岩沼の良い教育環境で健やかに成長する筈です。

私は岩沼のお母さんとして、それを願って活動していますから。

慌ただしい中に過ごし、お花見をする機会もありませんが、友人から届いた、一目千本桜の画像に癒されています。送ってくれた、高校同期のKさん、ありがとうございます。

image

地域の力で支え合い

昨日は満開の桜の下、町内会の清掃活動、廃品回収に始まりました。

町内会範囲を分担を決めて除草、清掃活動。

私の暮らす地域は、岩沼市街地の旧いエリア。暮らしている方々も、80代、90代の元気高齢者も多数おられます。
町内会運営を担う世代も、私ら50代、60代。
諸課題もありますが、先輩皆さんの知恵と経験、行動力で一つ、一つ前に進めています。
私も地域に暮らす一員として、岩沼市全体の課題、日々の課題、改善へこれからも提言と行動をしていきます。

image image

岩沼中学校入学式へ伺いました

11150329_755088731274946_1386235661112119021_n 11070898_755088761274943_8036292059552257151_n 11112544_755088791274940_7375112169543917616_n今日も地元中学校入学式に始まりました。
岩沼中学校。
新入生皆さん、おめでとうございます。
これからの学校生活が楽しく、夢膨らむ日々であることを祈ります。

歴史ある伝統校の岩沼中学校、我が家の次男坊母校でもあります。
当時、PTA会長としての活動期間もありましたので、随分長い間、関わらせていただいています。

今日は陽射しもあったので、昨日よりは体育館内が温もりがありましたが、やはり寒かったですね。

新入生、そして迎える在校生もさすがに中学生。
落ち着いて立派な入学式でした。
新入生の決意、そして在校生の迎える言葉、凛として清々しい温かなものでした。
これからの皆さんの活躍を、私も地域の一員として応援していきます。

そして。
今日も新入生の中にピアノや学習教室の教え子が多数いました。
3月には在籍の小学校へ卒業式にもお邪魔していますが、この間の2週間余りで一段と大人びた感じがしています。

さらに・・・
私が岩沼で布田恵美ピアノ教室として開設した平成元年の一期生として通って来ていた当時高校生の生徒さん・・・現在は結婚して子どもさんを持たれています。
そのお子さんが今日の入学式を迎えられました。

岩沼に暮らして、27年。
そして地域で活動して、思えば随分と歳月を経たものだなぁ、と新入生の姿を見ながら、あらためて重みを感じた入学式でした。