今日も共に健やかに励みましょう

image

連休明けて勤務の方、通学の方、おはようございます。

このところ、界隈晴天続きではありますが、空気は乾燥、そして夕方から気温も下がりますので、体調管理も難しく、不調気味の方も見聞きします。どうぞ、ご自愛下さい。

今日は、商工会女性部の仙南地区会議出席に始まります。おかみさんとして事業を担う方、またご自身が経営者として切盛りする女性部会員皆さん。

日々色々な苦心、工夫で事業を展開されておられると思います。女性の時代と言われて久しいのですが、働きやすい環境、子育てしやすい環境を整え、その現場からの声をあげていくのも女性の役目だと考えています。

自分たちの向き合う課題は自分たちだけの問題ではなく、次の世代が働いていく後押しにも繋がります。

課題を語り合い、改善の途へ繋がっていく女性部の活動であってほしい、と参画しています。

今朝は先日仕込んだおからパンに納豆をのせて焼いて朝ごはん。

皆さん、共に健やかな1日を励みましょう。

立夏

image

朝から弁当作り(^o^)/

知る人ぞ知る我が家はサービス業稼業でして、昔から他所様の多くが休む土日、盆、正月も仕事。
ありがたいことに、その仕事のおかげ様で、子どもを育て暮らしてきました。

今は稼働業態が変わってはいますが、今日も午後からの勤務ですので弁当作って持たせます。
部外者立ち入り禁止の勤務部署につき、私も見たことは無い場所ながら、食べる楽しみはあるだろう…と言うことで、及ぶ範囲で昼食、勤務によっては夕食、時に二食、持たせます。

今日は、野菜揚げが冷蔵庫にあったので、豆乳マヨに玉ねぎスライスを入れてソースを作り、カマボコに乗せて焼いてみました。
枝豆も乗せて!

美味しく食べて健やかに(^o^)/

豆で達者な晩ごはん(^o^)/

子どもの日の晩ごはん。
次男坊の調理でいただきました。

・おから入りハンバーグ
私が朝に作った玄米パンをミキサーにかけて生パン粉にして、豆乳を加えています。
付け合せは、おからサラダ。
冷凍庫に枝豆があったので、茹でてのせてみました。

豆づくし!
豆で達者な明日のために(^o^)/

大地の恵みに感謝です。
ごちそう様でしたm(__)m

image image